4月22日~28日

4月22日

そういえば、障がい者の電車運賃割引が一部の会社でしかされていないことも、精神の人には適用されてないいことも知らなかった。ニュース聞いて初めて知ったべ。

seishinhoken.jp

知り合いとパン屋で会ったのだが、その人の連れていた一度二度あったきりの幼児にハイタッチをせがまれて嬉しかった。お前、俺を覚えているのか……?幼児なだけか?その人がまぁ変わったお姉さんで、蜘蛛大好き虫イケイケ養蚕押せ押せな方で、子供にもシルク関連の名前を付けていらっしゃる。いい名前で、覚えている。その気持ちが幼児に伝わっているといい。

サクラは散り、ハナミズキの季節である。ツツジも咲いてますね。

風呂に入りたくなくて足と顔だけ洗って終わりにした。人は自由。

 

4月23日

国際マヌルネコの日。最近寒いから朝お腹が痛くて悲しい。

いなり寿司が食べたい気がしたが、なんか勘違いな気もするのでこの気持ちは数日温めることにした。

トカゲやカナヘビを捕まえるのが異常に上手いメンバーがおり、今日もいともたやすくポンポンポンと捕まえて両手にカナヘビを抱えていた。暖かくなってきたことを感じる。彼曰く、目を見ると雌雄の判別がつくらしい。丸くてクリっとした目が雌。言われてみれば確かに違う。確実でないので色で判断するなと申しておりました。

桑園というフィールドは圧倒的にカナヘビ有利だと思うのだが……。よく聞くと彼は自宅で6匹のカナヘビを飼っており、ちょうど卵から生まれた赤ちゃんカナヘビもいるらしい。そりゃあ捕まえるのも上手いか。当然、餌用のコオロギも飼っているとのことで、彼の妹や母親は発狂ものではないかと疑っている。

上長とのPDC面談で、僕の作ったPDC目標と上長の作ったキックオフ資料が見事に嚙み合っていて心が通じ合った瞬間であった。

ガソリンスタンドに給油に寄った際に、土曜日14時からで点検とタイヤ交換を予約した。偉い+1。家に帰ると免許更新のハガキが届いていた-1。

友人が窓の前に物を置きもせずに「ベランダに出れねぇ」などとぬかしているので“本物”を見せてやろうと思う。

ベランダに出られないとはこういう状態を言うのだ。

 

4月24日

職場でディスコミュニケーションが発生し最悪の気分である。思ってもみない方向に言葉を捉えられてその瞬間会話をシャットアウトされるともう打つ手がない。隙を見せた、というかじゃれつくようないつもオタクくんたちとしているようなコミュニケーションをしてそれを本気で襲い掛かってきたと捉えられた形だが、まぁ職場でするべきではないものだった。例えるなら、急に手を上にあげて近づいてきたらハイタッチじゃなくて叩かれると思う可能性も大いにあるわけで。そんなことはわかっていて、今までもあんまりしてなかったのだが、最近の疲労がえぐかったところにスポットででかめの負荷をかけられてて普通に無意識に手癖が出ちゃったよね。だり~。というかその人は自分が傷つけられるかもしれないと思った時の防衛反応が強すぎる。能力はあるのに自信がなく、あらゆる返答に余裕がない印象だ。なるようになるさの楽観的精神と自信の塊であるところの僕からすれば受け答えや感じ方を予想しづらく、この人とはよくすれ違っている。しかし現場に常に出張っているスタッフ内で間違いなく一番頼りになる人なので仕事を頼んだり話をすることが一番多い人でもあるのでなおのこと衝突が多いのだよな、とほほ……。

追記)気づきを得たんだけど、これ僕がこの人のことを仕事してないと思ってると勘違いしてないか?いつか和解したいものである。

 

しかし雨が多い。バシャウマもそう言うてる。

 

4月25日

6月から仕出し弁当の値段がまた30円上がるらしい。物価の上昇がえぐいよ~。賃上げしろボケカス~!

明日の勉強会の資料を作り終えた。計70ページの大作となった。

職場で、雑草を調べている人から「何科とかわからないと図鑑で調べるのがまず無理じゃないですか?」と言われて「わかる〜!!」と答えた。そうなんだよな…。

NIKKE1.5周年イベント、かなり良い。さすが……ですね。

相も変わらず周年系イベントの専用ミニゲームがどっかで見たことある感じなのなんなんだ。

最近あまりにも目が痒く、終わっている。おかしい。これ花粉症ってやつ?

宝石の国が完結したらしい。なんか作者がすごいという評価だけはタイムラインから伝わってくる。いつか読みたい。

 

4月26日

90分養蚕の話をした。たいへん好評で良かった。資料が多く難しくなってしまったが、僕自身が面白いと思う話を詰め込んだ結果、なんだか面白そうだということは伝わったようでホッとしている。とにかく、せっかく皆養蚕を仕事にしているわけだから、その養蚕というものに少しでも興味を持ってもらえれば何よりである。

そして退勤後はゴールデンウィークの始まりである。

結局いなり寿司が食べたくて帰りにスーパーで買って食べた。うま~い。実家で食べる柚子がちょっと入ってるいなり寿司が食べたくなった。

アニポケ46話視聴。オープニング、エンディングも新しくなってテラスタル編が始まった。すっげぇ現代っぽいOP、ED曲だ。いいとも悪いとも言えない。映像は神です。ガキんちょが生まれて初めて見るアニメがアニポケだったとしたらそれはいささか贅沢かもしれないと思ったが、大体の場合はアンパンマンとかいう神アニメが先行してるよな。

 

4月27日

水槽のCO2ボンベの中身入れた。偉い。ちょっと噴出した。偉くない。一生下手くそ。

水替えもして、帰省に備える。元気でいろよ。

水田で冬に水を張るとか、中干の期間を延ばすとかそういうのがメタン発生量と生物多様性トレードオフになるんじゃないの、という農水省の資料を読んだ。

https://t.co/TipCV9AAPL

水田に水を張って嫌気性土壌になるとメタンが発生するからできるだけ乾かしていこうやっていう温暖化対策の意見がある。一方で水田に水がないと生きていけない生き物がたくさんいるだろうがよっていう生物保全の意見もある。実際どうやねんっていう資料。

冬場に水を張っていると嬉しい生き物が結構いて、まぁ冬に水を張って出るメタンは夏に比べてたかが知れてるし細々した問題もひと工夫でなんとかなりかつ、その工夫もごく一般的なもの。夏の中干は、長かろうが短かろうが生物への影響はあまり変わらない。そうではなく、中干している間も水田のどこかに(土がでこぼこしていたりで)水たまり的に水が残り続けていたり、「江」と言われる常に水があり続けるゾーンが作ってあることがなにより重要であるそうな。農水省もちゃんと頑張ってんだなぁ。

www.city.tambasasayama.lg.jp

水田に水がない一方で水を張り続けるビオトープとかはやっぱり生物多様性保全に大きな意味を持つよということで、やっぱビオトープやりてぇよなぁと思う。

 

一年点検とタイヤ交換に来た。3年経ち、バッテリーが弱ってきているということで素直に交換。ENEOS、タイヤ4本2000円で交換してくれるから好き。点検の精度とかは知らん。

 

ポケモンスリープでコーンをまともに持ってこれるヌイコグマをやっと仲間にできたので、予定通り来週からはトープ洞窟に行こう。ラルトスミニリュウはまぁまた今度だ。ラルトスがいなくてもうちにはプクリンさんがいるからな。あとは、料理をもっと強いものに切り替えるために大豆とオイルが必要なので食材要員としてはイシツブテグレッグルをチームに入れたいところ。トープ洞窟でヒノアラシのついでに厳選していこうと思う。

 

能登地震の際に土砂崩れで通れなくなった道路の迂回路を、能登地震による隆起で新しくできた海岸を利用して通したというニュース。たくましく、賢い。

www.chunichi.co.jp

 

今週あたりからポピーが本格的に咲き始め、同時にアヘンの花がタイムラインに流れてくる。意外とたくさん生えてるんだなぁ。正直、違法なケシの判別なんて紫のやつ(アツミゲシ)以外できないし、タイムラインでもアツミゲシ以外見つけたってツイート回ってこない。

www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp

 

4月28日

帰省移動日。暑い!動いてないのに暑いよ~、を地で行く季節が近づいている。

暑い中、長時間のバス移動に備えて必需品を買ってきた。

セブンイレブンカリカリ梅が乗り物酔いの特効薬であることを皆さんに共有しておきます。エスカレーターで酔うほどに弱い私のマストアイテムです。赤い梅ではなく緑色の方です。

モミジの花ってすごいかわいいんですね。知らなかった。暑い中お散歩した甲斐があった。

今朝届いた本を抱えて高速バスを待つ。25日に書いた、図鑑で調べるのにまず何科とかまでは絞らなきゃいけなくない?みたいな話のアンサーが手に入ると良いな。

高速バスの運転手が、常に前の車とバスの間に一台入ってこれる車間を取るように走っていて、善良だなぁと思った。信号などの停車も丁寧で上手い。

自称「東京に半分食い込む街」新座市から練馬区あたりで料金所過ぎて見た目がカッチョ良くなるの好き。

岸田政権が物価上昇を抑えるために努力し、実際に抑えてくれているとは思うが、緩やかなインフレとそれに合わせた国民の賃金上昇が為されているかは疑問があるよな。まぁインフレで賃金が上がるときは最後に上がる職種の会社だからな…。はい…。

 

実家に花を買って帰り、姉とit takes twoというSwitchのゲームを遊んだ。聞いたことなかったがかなり面白い。おすすめです。

www.ea.com