5月27日~6月2日

5月27日

5齢起蚕。起き揃った区画から桑付けを行っていった。大きくなれよ。

 

クヌギに付けていた天蚕の卵もふ化してきている。前年の取り忘れの繭から生まれた蛾が産んだ卵からふ化していた個体がすでに大きくなっている。本当に美しい色と輝点。

 

明日は大雨だというので明日の分まで桑を収穫した。

有名大学の教授が取材に来たので対応していた。

 

家にでけぇ金の塊が欲しいよね。ということで金の相場を調べたところ1㎏で1300万円するらしい。無理すぎる。金って高いんだなぁ。

金貨なら30万とかで1枚買えるし面白いかもね。普通になくしそうだけど。

 

5月28日

ここからの蚕はどんどん大きくなっていく。昨日とは見違えるサイズ感だ。

なかなかいい感じに食い込ませられている。悪くないんじゃなかろうか。

疲労感がエグイ。明日は日曜出社分の振り替え休みなのでしっかり休んでおきたいところ。

これすごい。


www.youtube.com

 

チクリーノさんっていう大道芸人の方がいるらしい。面白い。

 

今年はフルーツをたくさん食べようと思う。今日はアメリカンチェリーを食べた。

 

先日リリースが遅ぇと文句垂れたゼンゼロがリリース発表した。よいこと。

 

 

Reゼロの1期をアニメ同時視聴会の皆さんにお見せした。さすがに超有名作品、普通に面白いんだよな。売れているなろう系列作品に多く見られる、主人公らしからぬ人間性の主人公の、嫌なところをフォーカスしてそれを飲み込み乗り越えていく、同じように嫌な人間であるなろう読者に疑似的な成長と成功を体験させるタイプの作品だ。なろう系そのものやその系列のアニメ作品を嗜まない僕以外の本会の皆さんにはあまりピンと来ていなく「この主人公嫌!」「まぁがんばれよ」と言っているのは然もありなんと言ったところか(適当)。

 

5月29日

9時間ほど寝ました。今日の休みが終われば7連勤である。都合つかなくて7連勤する羽目になってしまった。みんなが頑張ってるのを椅子にでも座って眺めているとするか。

 

午後3時。本当にふと思い立って近所の少し標高があって木のたくさん生えているところに行くことにした。キビタキが見てぇよなぁ!

調べると、車で20分ほどのところにある砂防ダムが標高300~400mくらいありそうだ。突撃。

水怖すぎでワロタ!

すぐ横にいい感じの場所もある。蚊の音を耳元で聞きながら鳥の鳴き声を聞いていた。工房で聞いたことない鳴き声がするが、なんの鳴き声か全然わかんねぇ~!キビタキの声わっかんないよぉ(シンジくん)。ヒヨドリと、後で調べてもわからなかった茶色い鳥を見た。

川べりも散策。ウグイスを追い回し、ついにその姿を見ることができた。徹底的に藪の中を移動し、必ずこちらと茂みを一枚かませるように移動し続けるので今まで姿を見ることができなかったので良かった。

最大の収穫はキセキレイを見れたことだ。ダム下の水辺に2羽、つがいだ。さっ、と飛び立った先のコンクリート壁の穴の中に白いものが見えた。倍率8倍の双眼鏡でははっきり見えないが、きっと卵だ。いやぁ、嬉しいなぁ。最初は黄色い姿にすわキビタキかとぬか喜びさせられたことに少々残念な気持ちがあったが巣が見れて満足だ。

その後、座席に放り投げてリュックの下敷きになった車の鍵をなくしたと勘違いして5分ほどマジ焦りをしたが冷静に行動を追うと普通にあったのでよかった。一瞬ここに来たことを後悔した。あと電波通ってねぇやここ。

近いうちに荒船山でも行くかぁ。1時間くらいかかるんだよなぁ。でも標高1000mくらいあると鳥の数も違うだろうなぁ。

そういえば鳥を探すことを探鳥というらしい。

 

今日はパイナップルを食べた。

 

5月30日

蚕でけ~。よく食べている。

くそ疲れた。鬼の肉体労働。椅子に座って眺めているわけにもいかず。

桑園に蜂の巣ができ始めている。中に幼虫がいる。嫌な季節が始まった。

先日の鳥の先生が「当日あまり話す時間を取れず残念だったので今度都合が合えば鳥を見に行きましょう」とおっしゃってくれているらしい。持つべきものは同僚(野鳥の会参与の娘さん)だな。

 

5月31日

本当に長い5月だった。

6月に錬成される連休で荒船山に探鳥に行こうかと思い登山用具を調べている。登山靴とザック、熊スプレーがありゃいいか……。職場の近所の児童館で子熊の目撃情報があり、隣の市では民家に熊が侵入して住民がケガをしたニュースも聞いたのでちょっとビビっている。

 

6月1日

信じられないほど疲れています。

登山靴、ザック。熊鈴、熊スプレー。4万円の買い物である。高いよぉ!でも安物を買うわけにもいかぬタイプの商品なので仕方あるまい。今後長いこと使えるしな。

疲労のあまり今置いている30cm水槽と交換する用の20cmキューブ水槽2個とそれに伴う用品類も買ってしまった。この人一日で6万円使ってますよ。ボーナス月だからいいか……。

車で5分のところが限定公開されてホタルが見れるそうなので来週見に行くことにした。

 

6月2日

夜中に、思ってたのの100倍雨が降っていたらしく10匹以上いたメダカ稚魚のバケツがあふれて1匹しか残っていなかった。本当にショック。みなさんオーバーフロー対策はしっかりしましょう。メインの鉢はしてあるので問題なし。オーバーフローと言えば、オーバーフロー水槽って憧れますよね。大型肉食魚や海水水槽で使われているイメージ。終着点って感じがする。水草をやってる人は縁がないだろうけど。

長靴も水浸しになってたし、もうめちゃくちゃにショックである。

蚕は熟蚕が見つからない。なんとなく熟蚕間近だろうという個体は多く見られるが……。無事に明日上蔟ができるのか甚だ不安である。眠れない夜もあっただろう。

届いた熊鈴をチリンチリンと鳴らして無聊を慰めている。